旅行(国内)
今年はお盆の帰省をせず、かといって家にずっとこもるのもな…と思って、密にならないところに行こう!と、気になっていたけど行ったことのなかった御在所ロープウェイに乗りに行ってきました。 車は持っていないので、公共交通機関。行きは楽をするために、…
Day2: 2020/07/26(日) 本当はモーニングを地元のお店でとりたかったのですよ。たとえばナガハマコーヒーとか08coffeeとか、Kamernocho storeとか。でも開店時間が遅くなっていたり、モーニングやっていなかったり…男鹿半島まで1時間ぐらいかかると分かってい…
Day1続き 角館から、田沢湖へ向かうことに。ガイドブックによると途中に渓谷があって、滝が見られるということでそちらに寄ってから。30分ぐらい走ったかな。駐車場があって、車がちらほら。私の足では15分ぐらいで滝まで歩きました。起伏がないので、全然大…
※面倒くさいので写真のアプリ加工はせずにのっけます※ Day1:2020/07/25(土) 毎年恒例の夏の海外旅行は、元々オリンピックのため計画せず。いつの間にやら、コロナでオリンピックも中止になり…国内旅行が緩和ムードになった際に、ANAのマイルの期限が迫って…
訪問日:2020/1/17(金) 今日は用事があって静岡へ。昨年オープンしたという市役所3階の食堂に行ってみました。 tabelog.com 中はオクシズの木材を使っているとのことで、良い香り。入り口すぐには、お弁当を売っていたり、私が行った日には ラポールタスカベ…
今回のホテルは法華クラブ浅草。 ホテル法華クラブ浅草【公式】 部屋は綺麗だし、なんと言っても朝食がすごい!その地域のメニューがあるんです。浅草は、ちゃんこ、天ぷら、もんじゃ、かしわそば、佃煮、すき焼きの入った卵焼きとか、しかもスイーツも、も…
中島みゆきの夜会を見に、東京一泊二日観光に行ってきました!争奪戦をなるべく避けるため日曜日にチケットを取ったので月曜日は有休(えへ JR東海ツアーズの宿泊と新幹線のセットでサクッと予約です。こだまでがっつり寝て、まずは丸の内oazoの丸善へ M&C C…
そのよん スカイダイビングに挑戦!これメインイベントです。死ぬ前に常々やってみたいと思っていました。 日本にはいくつか体験できる所がありますが、今回は藤岡ダイビングクラブを選びました。藤岡駅にお迎えに来てくださったかたは、愛知出身の方らしく…
GWは国内でダラダラしていることが多いです。が!年初のやりたいことリストを見直して、この連休に実現させてみました!思い立ったら、行動は早いの。…プライベートならね。 そのいち 大学の時の友人に会う! 会いたいなーと思いつつ、中々機会が作れなかっ…
先日は母の還暦のお祝いで、浜松に帰省しました。その際に、都田のとある場所 へ行ってきました! dlofre.jp 都田建設が作ったちょっとした集合施設で、北欧テイストのものが集まっています。好きな人には堪らないかも。しかし地元民でも興味のない人には、…
行こう行こうと思っていつつ、行けていない場所が山ほどあります。これではいけない、と思い、FLEX休暇(2ヶ月に一回、好きな日に設定しなければならないお休み)を平日にぶつける作戦を始めました。もう名古屋に住んで、3年目なのにね 今までFLEXに充てていた…
今週前半はインド出張だったのですが、散々な目に遭いました(笑) 到着したら、デリーは大気汚染で真っ白。二日目には、突然1000ルピーと500ルピーのお札が使えなくなる宣言。 4時間後には使えないなんて、凄い国です(笑) さて最近はお祭り出没率が高くなって…
名鉄に半田市のポスターが貼られていまして、気になって行ってみることに。このポスターがすごく良くて、一面に彼岸花が咲き誇る写真が使われているのです。 (毎週土曜日は、午前中に着付け教室に行くのであんまり遠出する気がないのですが、今週はお休みだ…
お盆ということで実家に帰ってきているのですが、両親が行くといういうことで私もついていくことに。 朝倉家ってどこかしら?と思ったら、姉川の戦いで浅井家と一緒に戦ったお家でしたね。そのせいか、私も母も柴田勝家と朝倉家を勘違いしていました(お市様…
毎年参加してます。かれこれ10年?最近はレンタカーでドライブがてら行っていたのですが、帰りの運転が危険なので(眠い)、久しぶりにバスツアーを申し込んでの参加です。 バスは特別ビデオが上映されますが、今年はみんなのイチオシ楽器。相変わらず、VOHさ…
友達に誘われて、帝劇でやっているミュージカルSister Actを見に、東京に日帰りで行って来ました。(と言っても、往路は夜行バス) 6時過ぎに着くので、朝どうしようと思っていたのですが、機会が無くて行っていなかった、代官山蔦屋書店に行くことに。朝7時開…
遅くなっちゃいましたが、先週末の話。両親が遊びにくるとのことで、私も合流です。それにしても、有松って気になっていたけど、降りたことはなかった。待ち合わせは、お昼頃だったので、合流後早速、お昼ご飯。「やまと」さんに入りました。昔の家屋で落ち…
法隆寺は近鉄だとなかなかアクセスが悪い。ここは断腸の思いでフリーパスはあきらめ、JRを使用することに。他のお寺と一緒で駅から門前町があるのかと思いきや…結構離れているんですねー。たぶん修学旅行とかはバスで移動したのでしょう。全く覚えがないもの…
翌日はいい天気! 本当はもっと早く宿を出ようと思ったのですが、ここのチェックアウトのルールを聞き忘れており、ぐるぐる悩んだ末にスタッフの人を起こす羽目に。…何もいらないんですって。ホステルは場所によってルールが違うから、聞き忘れるとこんな羽…
長谷寺を出て、次はどうしよう…と思ったのですが、途中立ち寄れるところ、ということで、橿原神宮に行くことに。 橿原神宮行っていう電車を見たことがあって、どんなところかしら?と思っていたんですよね。事前勉強をせずに行ったので、詳しい方には怒られ…
ふと、奈良って中学の修学旅行以来、行っていないな…(4年ぐらい前に飛鳥は行った)と思い、1泊旅行をしてきました。 今回お世話になったのは、近鉄の「奈良世界遺産フリーきっぷ」。 近畿日本鉄道|奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩・吉野コース) ぼん…